中国語四声の法則


 1997年開校以来、名古屋ホウメイ中国語教室は、受講者の「楽しく最短で習得」一筋でした。

 その結晶である本書では、短時間習得という効率面においては「四声はグループで一気に四声はメージで確実に」「類似語の違いは声調違いで鮮明に」をキーワードに、しくという面においては、中国語四声の視点から歴史の逸話、漢字の成り立ち、易学などを楽しみながら、探険ごっこの中で、中国語四声の法則感覚を掴んで頂くように工夫しています。

 本書を読んだあなたもきっと中国語四声を「秒殺」してしまうに違いありません。また、思わず周りに中国の歴史逸話、漢字・易学の面白さ・不思議さを語りたくなると思います。もしかしたら、ヒントを得て、あなたも日本文化の新発見をしてしまいます……

 このような一冊なので、是非、一度ご購読宜しくお願いします。



本書の一部をご堪能ください


中国語四声はグループで覚えましょう

イメージグループ

なぜ

どうして

と思いましたら

是非、『中国語四声の法則』のご購読

宜しくお願いします



母系社会

第三声の厚みを感じましょう

中国語声調の歩みを楽しみながら

なぜ、は第三声なのか?

❖ shuǐhuǒguǒmも第三声揃いか?

 の違いを一言で言いますと?

❖ なぜ、chǎnyǎngzhǎnglǎo第三声なのか?

なぜ、hǎnhǒurǎngchǎoは第三声なのか

❖ 第三声の言葉で原始的な生活ができちゃう?

yǎnméitóng、 kǒu·zuǐchúnshé

  第3声と第2声の間柄の謎とは?

❖ ……

中国語四声の視点で

起源頃の中国語を見ますと

もう一つ楽しい世界が広がりますよ



四声が変われば意味も変わる

歴史を楽しみながら

姓名」と「氏名」の大きな違いとは?
西周の地名は何を物語っているだろう?
中原」という言葉の本来の意味とは?
なぜ、論語の””だけが第二声だろう?
”孔”と"仲"に秘めた孔子の願いとは?
なぜ、殷朝が””と自称するだろう?
なぜ、殷と周はそろって第1声だろう?
なぜ、孫子は百戦百勝をよしとしないだろう?


(gōng)(kōng)(jiāng)(gōngの第1声揃いは偶然?
……


中国語四声の法則
五岳 名称の秘密

文化を楽しみながら

なぜ、五岳の (sōng第1声であろう?

なぜ、北京故宮は(hóng)(huáng)(lán)(báiにだろう?拘っただろう?

❖ 

なぜ、中国語人は数え年で年齢を言うだろう?

(sōng)(zhú)(méi)(lán) は、なぜ、 (sōng


 だけ第1声だろう?

なぜ、中国では、九が好かれるだろう?

(jiāo)(jiàoの違いとは?
なぜ、(gāo)()第一声だろう?
(rán)(shāo) の声調違いに秘めた文明の大きな一歩とは
なぜ、(shí)(yán)(táng)そろって第2声だろう?
(bāng)(guó) の違いを一言で言いますと?
‥‥‥


『中国語四声の法則』

本の情報

四六版・並製本/454頁/定価:本体3,500円+税

発行:一粒書房

【著者紹介】陳 鳳鳴(チン ホウメイ)

ホウメイ中国語 塾長

中国大連出身

1980年 大連第八高校 卒

1985年 中国医科大学 医学部卒

1988年 同 大学院 医学修士号 取得

1988年 大連医科大学病院眼科 医師 勤務

1992年 第10期笹川医学奨学生 
       来日 中部労災病院にて研修

1997年 名古屋大学大学院 医学博士号取得

1997年 ホウメイ有限会社を設立